
自己紹介
大手企業のシステム開発の経験
2007年〜2012年
東芝メディカルシステムズ(旧)、東芝保険サービス、東芝ロジスティクスのシステム開発を担当。
フリーランスの経験
2013年
フリーランス開業し、三菱UFJ銀行のシステム開発を担当。
会社経営の経験
2014年〜2018年
会社設立し、みずほ銀行、丸紅、ヤマハ、日立製作所、富士通のシステム開発を支援。
エンジニア指導の経験
2019年〜現在
会社経営、日経グループのエンジニア指導者。
オンラインサロン運営の経験
2020年〜現在
長谷部雄介エンジニア養成所を創設し、プログラミング初学者のための学習支援やフリーランスチームによるシステム開発を行う「コミュニティ運営」に参加できる、見るだけでも楽しいオンラインサロン運営。
これまでの経歴
2012年 | 年収 450万 会社員 |
---|---|
2013年 | 年収 1,000万 フリーランス |
2014年 | 年商 2,000万 会社設立 |
2015年 | 年商 3,000万 |
2016年 | 年商 4,000万 |
2017年 | 年商 5,000万 |
2018年 | 年商 5,000万 |
2019年 | 年商 5,000万 |
発信している媒体
- Twitter はせべ社長@年商5,000万エンジニア
- ハセブログ(当サイト)
私の過去と現在
中学少年野球大会で全国ベスト8
野球仲間 よく遊びました

プログラミング初心者の頃

フリーランスになった頃
会社設立した頃

私の家族
妻は、日本で音大卒業後、ドイツで大学院に在籍しながらオーケストラと室内楽 、子供2人(長男はモデル事務所在籍中、次男は0歳)

私は奇跡を起こします
あなたがエンジニアを目指していてプログラミングを始めたい、フリーランスを目指したいといった同じ目標の方と繋がりたければ企画にご参加ください。私はプログラミング学習やフリーランスで収入得るコツをあなたへ伝わるようにステップを踏んでご説明します。やり方はさまざまですが、私のフリーランス時代、もしくは最近経験した事実だけをお話します。これからのIT業界がどうなるのか知りたい方は私をご覧ください。

奇跡は起こそうと思って起こせるものではない。だが、行動そのものに徹底的に集中していれば、自分の中に奇跡が生まれてくる。
私を見てほしい方
・才能がないと思っている
・成長できなくて不安
・モチベーションを保てない
・どうすればいいか分からない
・相談相手がほしい
・リモートという働き方に興味がある
・とにかく稼ぎたい
・仕事がほしい
・エンジニアと繋がりたい
私の発信はこちら
